幸せにしてもらう、という考え方をやめよう | カズ姐さんの深くて面白い心理ブログ

カズ姐さんの深くて面白い心理ブログ

心理的なテーマをわかりやすく解説
リトリーブサイコセラピー・心理系YouTuber カズ姐さんのブログ

いい記事を見つけました。

 

 

心理セラピスト大咲敬子さん

の記事ですね。

私の大事なセラピスト仲間であり

よき友人でもあり

辛い物好きキャンプ仲間でもあります。w

 

 

彼女が実は再婚したんですねー。

おめでとうございます!!

 

 

まだまだお付き合いが始まる前に

ご主人の写真を見た瞬間に私は

この人はあなたが幸せになれる人だよ

とついつい言ってしまいました。

 

 

バッチリ当たりました!! 

よかったー!!!

(自慢)

 

 

この記事見てもらった方が早いんですが

彼女の名言が響きましたので

こちらにもシェアしときます。

 

 

彼女実は再婚なんですよね。

しかし初婚の時とは全く感覚が違ったそうです。

 

 

 

初婚の時→幸せにしてもらおう 

再婚の今→幸せを育んでいこう

 

 

人生を共に歩んでいく

幸せを共に育んでいく気持ち

とても大事だと思います。

 

 

ともすると人は

幸せにしてもらいたいという

依存心が執着に変わり

なんでして幸せにしてもらえないんだ

という不満に変わっていきます。

 

 

依存や執着からの愛情ではなく

共に歩もうという姿勢が

お互いの肩が楽に横むきに触れ合う時

未来に向かって歩んでいけます。

 

 

これからも大咲さん応援してます。

おめでとうございます!!拍手

 

 

ではではまたー。バイバイ

 

 

----------------------------------------------------------

5月スタートの東京応用コース

残席7名となりました!!

 


-----------------------------------------------------

 

しんどいつらい、誰かに聞いてもらいたいという時は
お気軽に電話カウンセリングをご利用ください。
ご希望の方は下のお申込みサイトから受け付けております。
(※協会の電話から直接は受け付けておりません)

下矢印 下矢印 下矢印 下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Youtubeやブログでは言えないことはこちらに書きます(笑)

 

 

 

 

ツイッターフォロー大歓迎~(^^)/

 


メンタルヘルスランキング